群馬県 高崎市 小児科 小児神経科
小泉小児科医院

小泉小児科医院

〒370-0826
群馬県高崎市連雀町127

027-322-3985

メインメニューを開く
  • HOME
  • お知らせ
  • HPVワクチン(子宮頸がん予防)のキャッチアップ接種について
HPVワクチン(子宮頸がん予防)のキャッチアップ接種について

HPVワクチンは定期接種のワクチンで、小学校6年生~高校1年生の3月までに接種を完了する必要があります。なお、特例措置として、平成9年4月2日生まれ(平成9年度生まれ)~平成20年4月1日生まれの方(平成19年度生まれ)は、令和7年3月までに1回でも接種を開始していれば、令和8年3月31日まで定期接種として接種を受けることが可能となっております

15歳未満で接種を開始する方は、6か月以上の間隔で2回の接種で完了、

15歳以上で接種を開始する方は、1回目から2か月後に2回目、さらに4か月後に3回目の接種が必要です。

通常のスケジュールでは6か月程度の期間が必要となります。お早目にご連絡くださいませ。

ただ、特例措置の対象年齢の方も、令和7年3月31日までに1回も接種を開始していない場合には、定期接種としてHPVワクチンを接種することができないことになっており、自費での接種となってしまいますので、どうぞご了承くださいませ。

ご不明な点は、代表電話(027-322-3985)までお問い合わせください。